婚活を頑張っている皆さん、ちょっと疲れたなと感じていませんか?
婚活は出会いを求める大切な活動ですが、思うように進まないとストレスを感じたり、疲れがたまってしまったりすることもありますよね。
そんな時は、無理をせず、自分をしっかりと労わることが大切です。
今回は、「婚活疲れを感じた時に試してほしい、リフレッシュできる5つの方法」を紹介します。これで心も体もリセットして、また新たな気持ちで婚活に向き合えるようにしていきましょう!
この記事は19分程で読めます
自然の中でリラックス!心と体を癒す
婚活疲れを感じたら、自然の中でリラックスするのもおすすめです。「自然の中でのんびり過ごす」ことで、心と体が癒され、婚活から一旦離れることができます。
週末に近くの公園で散歩をするだけでも、気持ちがスッキリしますよ。
さらに、旅行ができるなら、温泉や海、山など自然豊かな場所でのリトリートもリフレッシュにぴったりです。
自然のエネルギーをたっぷり吸収して、心をリセットしましょう。
自然に触れることで、普段の忙しさから少し解放され、リラックスした気分で次のステップに進めるようになります。
私たちの日常生活は、パソコンやスマートフォンなど、電磁波に囲まれた環境で溢れています。
仕事や家事の合間にも、ついスマホを手に取ってしまったり、SNSをチェックしてしまうこと、ありませんか?便利なデジタル機器に頼る生活は、どうしても電磁波を浴びる時間が長くなりがちです。
それが、知らず知らずのうちに心や体に疲れを溜め込んでしまう原因になっていることもあります。
山や森など緑に囲まれた場所でリフレッシュすることで体や心がリセットされますよ。

日常の中に緑を取り入れてみましょう。
例えば、観葉植物を部屋に置くことで、視覚的にも心が安らぎます。
また、散歩やジョギングのルートに公園を取り入れるのもおすすめです。
お家で出来る!おススメのリラックス方法
お香やアロマをたく
ラベンダー
ラベンダーは最も有名なリラックス効果のあるアロマオイルの一つです。
ストレスや緊張を和らげ、安眠を促す効果が期待できます。
穏やかで優しい香りは、心を落ち着かせ、不安や疲れを解消するのにぴったりです。
眠る前がおススメ♪
カモミール
カモミールには鎮静効果があり、心をリラックスさせてくれます。
特にローマンカモミールは、神経を落ち着かせ、イライラや不安を軽減する効果があるとされています。
カモミールもおやすみ前に使うと、穏やかに眠りに導いてくれます。
ベルガモット
柑橘系のフレッシュな香りを持つベルガモットは、ストレス解消に役立つとされています。
「天然の抗うつ剤」とも呼ばれています。
気分をリフレッシュさせつつも、リラックス効果を与えるので、心のバランスを整えたいときにおすすめです。
気分が落ち込んでいるときや、リラックスしながら前向きな気持ちになりたいときに使うと良いと思います。
サンダルウッド(白檀)
サンダルウッドは、深い木の香りが特徴で、心を静めてリラックスさせる効果があります。
瞑想やリラクゼーションの場でよく使われるアロマオイルで、精神的な疲労を和らげ、集中力を高めるのにも役立ちます。
ゼラニウム
ゼラニウムは、ホルモンバランスを整える効果があり、ストレスや不安を和らげるのに効果的です。バラのような香りを持ち、女性のリラックスや心の安定をサポートするオイルとして人気があります。リフレッシュしつつも、リラックスしたいときにぴったりです。
フランキンセンス
フランキンセンス(乳香)は、古くからスピリチュアルな場面で使用されてきたオイルです。
香りは穏やかで心を落ち着かせ、リラックスした状態を保つのに効果的です。
胃腸や皮膚のトラブル改善にも効果があります。
特に、心の安定を求めているときや、ストレスが多い時期に使うと、穏やかな気持ちを取り戻すことができます。
イランイラン
私の一押しはイランイラン♪
甘くエキゾチックな香りのイランイランは、リラックスしながらも心を高揚させる効果があります。
強いストレスや緊張を和らげ、気分を落ち着かせるとともに、リラックスした状態で感情を安定させてくれるオイルです。
マジョラム
マジョラムは、緊張をほぐし、心身の疲れを癒す効果があるとされています。
心拍数を落ち着かせ、心のリラクゼーションを促すので、深いリラックスを求めるときに最適です。
また、血行促進効果もあります。



アロマには上記で説明した以外にも様々な効果があります。
精油は質のいい天然素材を選ぶ事が大切です。
私はアーユルヴェーダオイルにアロマを数滴混ぜて全身をセルフマッサージするのが好きです♪
ホワイトセージで空間や心を浄化
ホワイトセージは、古くから浄化に用いられてきたハーブです。
乾燥させたホワイトセージを焚くことで、その煙が空間のエネルギーを浄化し、心を穏やかに整えるとされています。
特にスピリチュアルな儀式や、気分転換をしたい時に使われることが多いです。
※ホワイトセージは少量でも十分な浄化効果を得られます。一度に大量に焚かないようにしましょう。
パロサント(聖なる木)
パロサントは、南米のシャーマンが儀式で使用する浄化アイテムです。この木を焚くことで、独特な香りが広がり、空間のエネルギーが浄化されると言われています。心を落ち着け、リフレッシュしたいときに最適です。
パロサントは香りが良いので私の場合は焚かずに車の中に置いています。



焚く際は、必ず耐熱性の容器やお香立てを使用し、焚き終わった後は、窓を開けて換気し、空気の入れ替えを行いましょう。煙をあまり吸い込まないようにすることも大切です。
部屋に設置されている火災報知器に反応する場合があるので、セージを焚く場所に気をつけましょう。報知器の近くで大量の煙を出すと、アラームが鳴ってしまうことがあります。焚く場所は火災報知器から少し離れた場所にするのがおすすめです。
実際に私が使用しているホワイトセージと専用の貝のお皿です↓↓↓↓↓


自分にご褒美!好きなものを食べてリラックス
まずは、シンプルで効果的なリフレッシュ方法から。
婚活に疲れた時は、「好きなものを食べてリラックス」が一番手軽なリフレッシュ法です。
自分のご褒美として、ちょっと贅沢なお食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
例えば、ずっと気になっていたレストランに行ってみたり、家でお気に入りのスイーツを食べながら、リラックスできる映画やドラマを観たりするのも良いですね。
自分を甘やかす時間を作ることで、気持ちがほぐれてリフレッシュできます。
友達とおしゃべり!共感し合ってリフレッシュ
婚活でうまくいかないことが続くと、つい一人で悩んでしまいがち。
でもそんな時こそ、「友達とおしゃべりする」ことがリフレッシュの鍵です。
友達に悩みを打ち明けたり、婚活について話すことで、共感やアドバイスを得られることが多いものです。



「わかる!私もそうだったよ!」と言ってもらえるだけで、心が軽くなることもあります。
婚活疲れは、頑張っている証拠でもありますので、自分だけが苦しんでいるわけではないと知ることで安心感が生まれます。
ただ、友達とワイワイおしゃべりしているだけでも楽しいので、そういう時間も大切にしてください。
新しい趣味に挑戦してリフレッシュ
婚活に集中しすぎてしまうと、ついつい視野が狭くなりがちです。
そこでおすすめなのが「新しい趣味に挑戦する」こと!何か新しいことを始めることで気分転換ができ、婚活から少し距離を置くことができます。
また、趣味を持つことで恋愛への依存も減り、自分を保つ事ができます。
結婚した後も趣味があると気分転換したい時には役に立ちますよ♪
例えば、ヨガやダンスのクラスに通ったりカフェ巡りや写真撮影など、今まで興味はあったけど挑戦できていなかったことにチャレンジしてみましょう。
新しい趣味を楽しむことでリフレッシュできるだけでなく、婚活の場でも共通の趣味を持つ相手との会話が弾むかもしれません。
婚活を少しお休み!ペースを自分でコントロール
最後に、最も大切なリフレッシュ法が「婚活を少しお休みする」ことです。
婚活は自分のペースで進めていくのが一番。
疲れたと感じた時は、無理せず少し休んで、リフレッシュすることをおすすめします。
婚活に焦りは禁物です。
一旦活動をストップして、自分の生活を楽しむ時間を持つことで、心の余裕が生まれます。
余裕が出てくると、自然と良い出会いがやってくることもあります。
婚活はマラソンのようなもの。自分のペースで進んでいくことが成功の秘訣です。
まとめ
婚活を頑張りすぎて疲れを感じてしまうことは、誰にでもあることです。
そんな時は、自分をいたわり、リフレッシュすることが大切。
今回ご紹介した5つのリフレッシュ方法を試してみて、心と体を整えてから、また楽しく婚活に取り組んでいきましょう。
婚活は自分のペースで進めることが成功のカギですので、焦らずに進んでいきましょうね!